管理者ユーザマニュアル > 機能説明 > グラッチェ設定 > グラッチェの大きさ
グラッチェの大きさ
❓グラッチェの大きさ設定とは
グラッチェの大きさ設定は、グラッチェを送信する際に「大きさ(重み)」を選択できる機能です。
この設定を有効にすると、送信時に複数の大きさ(例:1~3段階)から選択でき、選択した大きさに応じて受信者に付与されるグラッチェポイントが変化します。
また、会社全体で有効/無効を切り替えることができ、重み付けできるユーザを制限することも可能です
スーパーグラッチェと紐付ける設定もでき、連動させることでコイン配布にも影響します。
※グラッチェの大きさ設定は会社単位で管理されます。
注意事項
Warning
- 大きさ設定を有効にした場合、1種類以上の大きさ(ポイント)を設定してください。
- 重み付け可能ユーザを制限する場合は、必ず1人以上選択してください。
- スーパーグラッチェ連動時は、コイン配布数も大きさに応じて変動します。
画面
画面項目
# | 項目名 | 必須 | 説明 |
---|---|---|---|
1 | グラッチェ回数制限タブ | - | グラッチェ回数制限を設定するタブです |
2 | スーパーグラッチェタブ | - | スーパーグラッチェを設定するタブです |
3 | グラッチェ取消タブ | - | グラッチェ取消機能を設定するタブです |
4 | グラッチェの大きさ設定タブ | - | グラッチェの大きさ(重み)を設定するタブです |
5 | グラッチェの大きさ設定有効スイッチ | - | グラッチェの大きさ設定の有効・無効を切り替えるスイッチです |
6 | スーパーグラッチェ連動スイッチ | - | スーパーグラッチェと紐付けるかどうかを切り替えるスイッチです |
7 | グラッチェの大きさテーブル | - | 設定した大きさごとのポイント一覧が表示されます |
8 | 重み付け可能ユーザ制限ボタン | - | 全員/制限したユーザのみ重み付け可能を選択するボタンです |
9 | 重み付け可能ユーザ選択ボタン | - | 重み付け可能ユーザを選択するボタンです |
10 | 重み付け可能ユーザリスト | - | 設定された重み付けが可能なユーザの一覧です |
11 | 重み付け可能ユーザ削除ボタン | - | 重み付けが可能なユーザを削除するボタンです |
12 | 保存ボタン | - | ボタンを押すと設定を保存します |